駄菓子 フェットチーネグミ あまおう苺味 「フェットチーネグミ あまおう苺味」を買いました。 税別100円なんですよねー。どうも「あまおう」の価値が下がってきているような。とりあえずイチゴ味はあまおうでいっとけ、みたいなノリになってません?ていうか、実はあまおうそのものがど... 2021.02.18 駄菓子
評論 徳本栄一郎『エンペラー・ファイル』 書評 徳本栄一郎の『エンペラー・ファイル』を読む。副題は「天皇三代の情報戦争」とあり、ともすると天皇家には独自の諜報機関があって、その諜報活動の記録を明らかにした本、みたいな印象を持ってしまいますが、そんなことはありません。そうだとしたら陰謀論... 2021.02.17 評論
駄菓子 マロッシュ カンロ セブンでカンロの『マロッシュ』を買いました。 現状では大手コンビニ限定の取り扱いだそうです。グミの棚に「新製品」として置いてあるのでてっきりグミのつもりで買いましたし、なんなら食べる瞬間までそれを疑っていなかったのですが・・・。 ... 2021.02.16 駄菓子
日記 苓甘姜味辛夏仁湯 そろそろ花粉症の季節ですね。私も先週あたりから、症状が出始めました。多少、鼻水・鼻詰まりがあっても、起きている間は意識して鼻呼吸を心がけるのですが、寝ているときはダメなんですね。結局口呼吸になっているみたいで、朝起きると喉に痛みが出ていま... 2021.02.15 日記
駄菓子 セブン 生ちょこ餅 セブンイレブンで「生ちょこ餅」を買いました。 過去にも発売されていたようですが、この時期の投入は、下手したらこれもバレンタインにぶつけてきた口なんでしょうか?でもパッケージに思いっきり値段が書いてありますからね・・・。しかも「要冷蔵... 2021.02.14 駄菓子
食 フルールクール ミルフィーユ 忘れておりましたがバレンタインでしたね。色々とチョコレートをいただきました。2月14日が来れば、それとなく思い出すのでしょうが、「当日が日曜なので前倒しで贈りました」とかなると意識が追いつかないところがありますね。宅配の呼び鈴がなるまで、... 2021.02.13 食
評論 デビッド・アレン 『はじめてのGTD ストレスフリーの整理術』 旧版 GTD本も4冊目。今回は、旧版のデビッド・アレン 『はじめてのGTD ストレスフリーの整理術』(以下、本書あるいは『旧版』)です。最初にレビューをした『全面改訂版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術』(以下、『全面改訂版』)の元バー... 2021.02.12 評論
駄菓子 コロロ グレープ コロロ グレープを買う。 鬼滅コラボではなく普通のコロロ。グレープです。 鬼滅とのコラボも、どうやったら引っ掛けられるか各社想像力の勝負、みたいなことになってますが、「鬼もりピーチ味」とか頑張った感が出てますね。禰豆子でピンク... 2021.02.11 駄菓子
駄菓子 堅あげポテト 柚子胡椒 カルビーの『堅あげポテト 堅つま 炭火焼き 鶏皮柚子胡椒仕立て』を買いました。 セブン限定です。限定だったらPBでも良さそうですが、そうしないのには色々と理由があるのでしょう。先日のエアリアルもどきのサクサクコーンとは事情が異なるの... 2021.02.10 駄菓子
PC selenium タブ切り替え Seleniumでサイトを巡回させたり、何かを入力したり。プログラムで色々なサイトを回らせるわけですが、単発司令のものをループで走らせると、その都度新ウィンドウを開ける仕様なので、気づいたらものすごい数のウィンドウが画面を埋め尽くしたりし... 2021.02.09 PC