大家業 宅建 2022 採点 さて、昨日2022年10月16日(日)は、宅地建物取引士(宅建)資格の試験日でした。SNSでも不動産クラスタが一番盛り上がる日ですね。毎年、不動産クラスタだけでなく大家クラスタでも一定層の広がりは見せます。というか、だから私のTLでもいろ... 2022.10.17 大家業
大家業 ドラマ『正直不動産』第1話 ドラマ『正直不動産』第1話視聴。 ツイッターの不動産クラスタでは漫画連載時からずっと話題になっていて、ドラマ化決定とか便乗本出版とか木下ほうか降板とか、ここに来てネタの宝庫になりつつありましたが、実は昨日が初回放送だったのですね。も... 2022.04.06 大家業評論
大家業 逆転人生 かぼちゃの馬車 NHKの『逆転人生』かぼちゃの馬車の回を見ました。 美談になっていますが、投資家の側にまったく責任が無いかのような作りには違和感がありましたね。見ようによっては、マーケットの終期に遅れて参入してきてババを掴んだ投資家が、失敗の責任を... 2022.03.15 大家業評論
大家業 上海摩天楼君『不動産投資家のリアル・ルール』 上海摩天楼君『不動産投資家のリアル・ルール』読了。 初めての著書とのこと。意気込んで色々なテーマを盛り込んだ結果、一つ一つが薄くなってしまっているきらいはありますが、「ここから先を知りたければオレのnoteを読んでくれよ」的なところ... 2022.02.25 大家業評論
大家業 リボンナポリン グミ UHA味覚糖の『リボンナポリングミ』を買いました。 道民のソウルドリンクらしい「リボンナポリン」のグミ、ということですね。言うほどそんなソウルドリンクか?なんて言う気もしますが、セイコーマートのドリンク棚に載っているリボンナポリンは... 2021.09.25 大家業駄菓子
大家業 中川祐治『底地・借地で困ったときに最初に読む本』 中川祐治『底地・借地で困ったときに最初に読む本』読了。Kindleunlimitedで入手しました。 底借専門の不動産業者さんの営業本ですね。ニーズは確実にあるわけですが、ニッチな分野というか、あまりやりたがる人がいないですよね。基... 2021.07.19 大家業評論
大家業 ペンキ塗り DIY 手持ち物件の柱の塗料が削れておりまして、DIYでペンキ塗りしてきました。 削れを発見したのは少し前だったのですが、真冬って作業するの辛いじゃないですか。あはは。結構延び延びになっていたところを一念発起して塗ってきました。まあ、そのま... 2021.04.27 大家業
大家業 給水ポンプ 故障 久々に大家業の話。 物件の巡回中、ポンプ室の給水ポンプから漏水を発見しました。 築20年近い物件なのでポンプも寿命でしょう。発見したときには、もう半ばは諦めております。 最近は、直結できるエリアの物件だと、ポンプが壊れた... 2020.10.31 大家業
大家業 宅建 合格点 予想 昨日は宅建の試験日でした。 とはいえ受験したのは私ではなく、妻です。で、送迎してきました。 女性専用会場だったので、受験者は全員女性でしたが、送迎付きの受験者というのは他にも結構いましたね。例によって人物観察をしますと・・・、... 2020.10.19 大家業
大家業 三浦展 『お客さま、そのクレームにはお応えできません』 書評 『ファスト風土』とか『下流社会』とかの三浦展さんの本だが、なぜか不動産仲介のお店の女性店長が主人公の小説。どういう経緯でこの本を書くことになったのか。近しい人にこういう人がいるのかな?それで、いつも愚痴を聞かされているうちに小説の形式で書... 2020.09.03 大家業