今川 満塁弾

野球

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs642990/dark-pla.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

さて、先週のファイターズは、変則日程のなか20(火)以降、2カード全5試合を1勝4敗。
借金の数は3つ増えて18で前半戦を終了。
パ・リーグの借金を丸抱えしております。

なんと言っても7連勝の後の6連敗という痺れる展開でしたね。
それでも最後、今川の満塁弾で1つ獲れたし終わり方としては及第点でしょうか。

コロナと怪我人続出で野戦病院というか学徒動員というか、あまり多くを期待できないメンツがスタメンを連ねる中、少しでも光は見つけていきたい今日このごろです。
コーチ陣も先週の投稿で、山田監督代行が倒れたら稲田というのも無さそうだし、「一時的に木田を上げたほうが良いような」なんてことを言っていた通りの展開に。
というか、稲田コーチも遅れてコロナ離脱してましたね…。
とはいえ、結果的には戦っているメンツはほとんど鎌ケ谷組になったわけで、監督代行の代行が木田なのは、適役といえば適役。
20(水)の試合、あわやノーノーという場面で、ペッパー師匠を代打に送ったのは、ファームで頑張っている彼の姿を見てきたからこそ出来た判断と言えなくもないですね。

というか、まあ、よくこのメンツで1勝できたものです。
一緒に上がってきた矢野コーチは他球団職員への推し活に夢中になるし、山中コーチはきつねダンスを踊っているところをカメラに抜かれるし、まあ、そういうところで話題を作るしかないっちゃない局面ではあります。
木田はビッグボスならぬメタボスと呼ばれるようになったらしいですが。

何はともあれ今週はオールスター。
結局伊藤大海と清宮のみとなってしまいました。
活躍を期待するほどには、どちらも調子はいまいちですね。
昨日も伊藤の表情がずっと暗かったのが気になります。
清宮は、まあ、また逆覚醒してしまったかと…。

○投手運用
事前予想

19(火)田中中11日
20(水)ポンセ中6日
21(木)上原中14日
22(金)
23(土)根本中9日
24(日)伊藤中6日


・結果

19(火)田中中11日
20(水)根本中6日
21(木)ポンセ中7日
22(金)
23(土)河野(中3日)
24(日)伊藤中6日

メンツとしては上原ではなく河野でした。
上原が20(水)に下で投げた時点でハズレは決まっていましたが、代わりは誰にするのかな、と思ったら一軍の中継ぎから引っ張ってきての河野。
一軍中継ぎ枠から、吉田輝星ばかりにチャンスを与えているような感が出てしまうのも、よろしくないですからね。
どちらも同じドラフト外れ1位です。
結果的にはその河野を含め、先週の先発陣は、皆それなりに頑張りました。
問題は中継ぎで、ここは一軍で通用するレベルか否かの前に、圧倒的に数が足りないのでしょう。
離脱したのは石川直也・ロドリゲス・福田で代わりに上がってきたのが古川・井口・西村といったところ。
取り立てて質を云々するほどではないかと。

・先発予想

26(火)(球宴)
27(水)(球宴)
28(木)
29(金)ポンセ中7日
30(土)田中中10日
31(日)根本中10日

上原も加藤もいない。伊藤はオールスターで投げていればその3連戦での先発はない、となると選択の幅は極端に狭まります。
先週投げたメンツで再登録可能になるスケジュールを加味すると、ポンセ・田中・根本しか残っていないのですね。
もちろん、下で投げた杉浦・上原を使う手はありますけれども。
ただ、先週のこのスクランブル状態でも杉浦・上原をファームで使ったということは、この両人にはしばらく一軍は無いのでは、という気がしています。

DAZN(ダゾーン)
DAZN(ダゾーン)

ファイターズグッズ

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました