今回のハッピーセットは鬼滅の刃オリジナルシールセット。
ということで行ってきました。
多分、行列ができているだろうということで、路面店のマクドナルドは避け、ショッピングセンターの中の店舗で調達しました。
でも、モバイルアプリで「鬼滅の刃」を指定したハッピーセットの注文をしていても、大方先着順だろうし、無くなったら「無くなりました。スミマセン。」になるのではないかという危惧もあり、ランチタイムよりかなり早めに赴きました。
実際、注文のためにアプリを立ち上げたとき、店舗によっては品切れになってるかもしれないです、みたいなポップアップが出ましたからね。
最近はアプリで事前に注文できるのでありがたいです。
カウンターでその場で一つの間違いも起こさずに注文するのって苦手だったんですよね。
これは、ADHDとかそこらへんのなにかの障害の一つだと思うんですけどね。自分。
店員さんを前にスムーズに注文を進められない、という。
なんでしょうね。
レストランとかだと問題ないんですけど。
後ろに待っている人がいる、とう状況がダメなのかな。
まあ、いいや。
モバイルオーダーのおかげでそれは克服できたわけで。
テクノロジー万歳。
で、無事オーダー通りの品をテイクアウトし帰宅しました。
帰路の途中、マクドナルドの路面店を2軒ほど通り過ぎましたが、いずれもドライブスルーの手前で大渋滞を起こしておりました。
うむ、やはり予想通り。
路面店を避けたのは正解だった。と自己満足。
でも少し遠目のところに行ったことになるので、その分ポテトも冷めちゃってましたけどね・・・。
結局、調達にかかった時間は同じかも。
で、帰宅後子どもたちにブツを渡すと一波乱。
「お父さん、マリオって書いてあるけど。」
「!!!」
やられたか。
すでに鬼滅の刃シールセットは切らしてしまい、代替品の提供になっていたか。
と思いましたが、ちゃんと鬼滅の刃のシールも入っていました。
「おまけのおもちゃが1コもらえるよ!」
とありましたが、それがマリオのおもちゃということでした。
パチンコですね。
そっちはそっちで楽しんでいました。
でも、任天堂もよくおまけの扱いで許しましたねぇ・・・。
コメント
[…] 鬼滅の刃 ハッピーセット今回のハッピーセットは鬼滅の刃オリジナルシールセット。ということで行ってきました。多分、行列ができているだろうということで、路面店のマクドナルド […]