Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs642990/dark-pla.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
ノーベルのちびサワーズグミ、ドリンクアソートを食べた。
入っているのは、コーラ、レモンスカッシュ、メロンソーダ、ラムネの4種類
ドリンクアソートとあるけれど、基本的には炭酸飲料限定でまとめたのかな?
その割には口の中でじゅわっとくる感覚はあんまりない。
「ちび」だからということもなさそう。
というより、舌が外側に刺激的なパウダーをふりかけておくタイプに慣れてしまったからかな?
これくらいの刺激が普通なのかもしれない。
考えてみたら、コーラアップとか、味はコーラだけど、別に舌がヒリヒリとかは無かったよね。
で、そうなるとオーソドックスな味付けな分、炭酸飲料を元にしたグミの詰め合わせ、とはいうものの、中ではコーラ・ラムネとレモンスカッシュ・メロンソーダが分離されて、良くないミックスになっているような。
いや、レモンスカッシュ・メロンソーダもその中で分かれちゃってるから、3種のグロいミックスか。人工系・レモン・メロンの。
粒が小さいので、結局数粒をまとめて口に放ることになるのですが、まあ口の中ではよろしくないマリアージュ。
単体で食べる分にはそれぞれ許せるんでしょうけどね。
アソートでは次は買わないかな、と。
コメント
[…] 昨日のちびサワーズグミのドリンクアソートでハズレ感を味わったが、懲りずにドリンクアソート。今日はコグミ。 […]