フェットチーネグミ コーラ味 ハードボイルド

駄菓子

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs642990/dark-pla.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

フェットチーネグミ コーラ味 ハードボイルドというグミを試してみる。

どうでもいいけど、フェットチーネって打ちづらい。
文字入力のリズムを乱される感じ。

別にこれをパスタと間違える人はいないでしょうけど、なんでこの名前にしたのかな。

もう「Ctl+V」でしか入力しないぞ。
フェットチーネフェットチーネフェットチーネ。

パッケージの主張が結構激しくて、これがブルボン的なやり方なんだろうか。
CMに乃木坂を起用しているようですが、ちょっと齟齬が出ているような。
こういうのは、どっちかというと昔のモー娘。的なノリのような気も・・・。

「たっぷり100g」と謳っているが、100gが売りになるなんてね。
シュリンクフレーションの極みかと。

中身については、表面にパウダーがついていて、この商品もその粉が意外と手につかない。
こういうところ、最近のグミのトレンドなのかな?

で、このパウダーが口の中ではじける感じが売りの一つらしいのですが、確かにはじけます。
パチパチパニックとか、あそこまで激しくはないのですが。

【明治産業】30円 パチパチパニック〈ソーダ味〉(20袋入)      {駄菓子 だがし屋 おやつ あめ アメ キャンディ 業務用 まとめ買い 詰合せ}


で、舌の上ではじかせ続けると、少し舌がバカになるんですかね。
なぜか酸味というか苦味というか、そういう感じが出てくるんですよ。
本体のコーラに。

例えるなら、喫茶店で飲むレモンの浮いたコーラを飲みきったのち、手持ち無沙汰になってレモンを弄って、舐めたり吸ったりしてたら、急に苦味が襲ってきた、みたいな。

そういうのが好きな人にはオススメですけどね。
ってそんな人いないか・・・。

フェットチーネグミ

楽天ウェブサービスセンター

コメント

  1. […] 以前に買った「コーラ味」の姉妹品でしょうが、ブルボンのサイトには出ていないんですね。数年前に違うパッケージで出ていたのは確認できましたが・・・。 […]

タイトルとURLをコピーしました