ブリーズライト 高血圧

健康

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs642990/dark-pla.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

人間ドックの度に、高血圧でひっかかるのですが、毎度のことですがかかりつけ医に診療報告書的なものを作ってもらいに行きます。
とはいえこの歳で降圧剤を飲むというのも気が引けるので、漢方的にどうにかしてください、と漢方医に頼みこみ、今は漢方薬だけでしのいでおります。
一応「要経過観察」というやつですね。

で、しばらくツムラの46番、七物降下湯を処方されております。
もう数年になるでしょうか。
若干は改善したかな?というレベルですけれども。
自分は、朝の血圧が高いのですね。
夜に計測する際には、上は130台、下は80~90くらいと、まあまあ許容範囲ではあるのですが、朝は上で150を超えることしばしば。

数日前に診察に赴いた際、さほど醜い症状ではないとはいえ、先月は花粉症の症状もそれなりに出た、という話から、自分の鼻腔が狭いという話になり、それが高血圧の原因の一つになっているのでは、ということに。
順を追って説明すると、

1.鼻腔が狭いので、いびきをかきやすい。
2.いびきをかくということは呼吸が浅くなっている。
3.呼吸が浅いということは、脳に酸素が十分に行かなくなっている。
4.酸素が十分でないので脳がもっと酸素が欲しいとして血液を要求するようになる。
5.血流をよくするために血圧を高くして血液を送るようになる。

ということのようです。

そういうわけで、鼻腔を拡げるテープを勧められました。
「Amazon使う人?」
「ええ、使いますよ。」
「じゃあ、これがいいよ。」
ということで、手元のスマホでさっと検索して、「ブリーズライト」をおすすめされました。
まずはお試しの10枚入りを買いまして、ここ数日付けております。

効果の程は、自分ではよくわかりませんけど・・・、いびきは少なくなっているそうです(家族談)
あとは血圧が下がってくれれば申し分ないですね。

またご報告します。

ブリーズライト

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました