ファイターズ 高濱

野球

さて、先週のファイターズは2勝4敗。
平常運転ペースですね。
交流戦に入ったら少し流れが変わるかと思いきや、まったく変わらず。
というか、セ・リーグ相手でも弱いんですねぇ。
とはいえ、上沢と伊藤でカード頭を取れるのは理想的というか、もう両エースといった趣きもあります。
それでも、ヒロインに立った選手がうっかり「三連勝」を言ってフラグを立てちゃったりするあたりは、最下位チームならではの脇の甘さもあったり。
あとは、伊藤はあんなに変化球を多投して、シーズン最後まで持つのか、というのは別途ありますけれども。

先週のトピックスとしては、高濱くらいでしょうか。
別に王の調子は落ちたわけではなく、交流戦に入り、フルに使えなくなっただけだったり、五十幡は守備でも大きな見せ場を作ったり、と前週に目立った選手が沈んだというわけではないのですが、まあ勝利につながってはいないのでねぇ。
あとは、ベテラン勢では、中田はもう再登録可能なんですが、戻ってきそうな気配は無いですね、というところと、近藤がしばらくスタメン落ちしていたのは、どうやら故障があったようですね、というところ。
近藤については、中継の中で右手首の違和感が、みたいな話が出ていました。
ただ、それは先月末には出ていた事象と思いますので、それがあまり芳しくないというか、DHだけならごまかせる状態だったところに、王が半ばはDH専で戻ってきたので押し出された、というところもなきにしも、かもしれません。

というわけで高濱。
先週頭に、望月・樋口の代わりにラッパー・ロドリゲスとともに一軍登録されました。
今回はコロナ対応ではないので、少し湿ってきた樋口との入れ替え。
抹消が投手一人・内野手一人で、上がってきたのがポジションの被る内野手のこの二人。
栗山さんも一時的に投手がひとり少ない状態、と言っているので、早々に結果が出なければどちらか一方は落としますよ、というのが予めわかっている状況でした。
このメッセージを真摯に受け止めた高濱は結果を出し、多分伝わってないロドリゲスは相変わらずという・・・。
なので、近々の抹消はロドリゲスかなー、と思っていたら、27(木)は郡抹消の鈴木(健)登録だったので、まだロドリゲスは待ってみる模様ですね。
なんか捕邪飛ばかりな印象で、期待薄なのですが・・・。
ファームで1,2本出たから即1軍というのも、速成がすぎるような。

■予想結果

先週の先発は事前予想通り。

●事前予想

25(火)上沢中8日
26(水)加藤中6日
27(木)池田中6日
28(金)伊藤中6日
29(土)バーヘイゲン中6日
30(日)アーリン中6日

●結果

25(火)上沢中8日
26(水)加藤中6日
27(木)池田中6日
28(金)伊藤中6日
29(土)バーヘイゲン中6日
30(日)アーリン中6日

そして目論見通り交流戦の頭は上沢で取りました。
でも後がねー、という展開。
そろそろバーヘイゲンは見切っても良さそうな頃合いとは思いますが、登板翌日抹消は無かったですね。

■先発予想

というわけで先発予想は先週と変わらず以下の通り。

01(火)上沢中6日
02(水)加藤中6日
03(木)池田中6日
04(金)伊藤中6日
05(土)バーヘイゲン中6日
06(日)アーリン中6日

さすがに今週バーヘイゲンが崩れれば、来週は金子に枠を与えるのではないでしょうか。
あと、少なくともアーリンは1勝しているので、もう少し様子を見るでしょう。
ただし、あまりイニングを稼げないので、勝っていても負けていても、場合によってはイニング跨ぎも視野の河野とセットみたいな感じになってますね。
今週はカープとジャイアンツ。
3勝したいなぁ。

DAZN(ダゾーン)
DAZN(ダゾーン)

タイトルとURLをコピーしました