ウーバーイーツの当て逃げがニュースになっていて、
一方、出前館の浜ちゃんのCMは毎日のように流れていて、
何かを感じずには居られないわけですが・・・。
とはいっても、ウーバーイーツの配達員はそれぞれ個人事業主だから、
何が起きても会社は預かり知らん、というのはそのうち通らなくなるのでしょう。
元のウーバーのほうは、カリフォルニアでもドライバーを「従業員」としろ、という法律ができたり、
イギリスでも事業認可が取り消されたり、という感じで。
脱法行為はいずれ穴は塞がれるわけで、シェアリング・エコノミーとかかっこいいこと言っても、
ぶっちゃけ白タクですよね?
ということになりそう。
ところで出前館って、少しビジネスモデル変えて来てるんですかね。
CMを見る限り、出前館の配達員が配達してる絵になってますよね。
昨日のニュースでも、大学生風の女の子が出前館の事務所に出勤して、
出前館のユニフォームで仕事をする様を映していました。
昔の出前館のサイトって、元々デリバリーをやっているお店のポータルサイト的な感じだったと思うんです。
自分の住所を登録すると、ピザーラとか銀のさらとかの近所のお店がリストアップされていて、
届くまでの最短時間でソートできたりなんかして、それはそれで便利なサイトでした。
まあ、直で頼んだほうがお得だったりすることもあるんだろうな、と思いつつ、
サイトを見ながら今日は何にしようかな、と考えるのも楽しかったというか。
あの頃のメリットは、電話じゃないので注文の間違いが起こりにくい、というところだったかな。
とはいえ、今日はピザーラにするかドミノ・ピザにするか、それともカリフォルニアピザにするか、
みたいな悩み方はしないので、エリアによっては実質的な選択肢は少なかったかもしれませんが・・・。
昔、南麻布に住んでいた頃は、なぜか麻布十番の商店街のインドカレー屋が出前館に出店していて、
面白いのでよく注文してました。
お店の側がエリアをピンポイントで限定できるので出来る芸当なのでしょう。
店のお兄ちゃんが歩きで運んでくるんですよ。
少し待ち時間は長かったですけどね。
ウーバーイーツが、自前ではデリバリーなど出来なかった飲食店の食事の配達、
という形で伸びたのを見て、そっちにシフトしたい、ということなのでしょうかね。
デリバリーのバイトを各地で募集していますが、
ウーバーイーツの個人事業主と「提携」みたいな感じじゃないのは救いがあります。
とか書いてたら、ピザ食べたくなりました・・・。