栗饅頭 湖月堂


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs642990/dark-pla.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

デパ地下で、昨日のモロゾフのレアチーズケーキと一緒に買ったのがこれ。

栗饅頭 湖月堂 560円(税込)5個入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】AA11-R11 湖月堂 銘菓詰合せ
価格:11000円(税込、送料無料) (2020/10/19時点)


賞味期限も11月半ばまでで日持ちもする和菓子。
いつかお持たせに使うにもいいかな、と初めて買ってみたわけです。
私も栗好きですからね。

作ってるのは、湖月堂というお店。
小倉のお菓子屋さんらしいですね。
別に出店してたわけではなく、地方の名産品を集めたコーナーで売ってました。
ひよことかエイセイボーロとかああいうのが売っているのと同じ並びで。

で、食べてみた結論としては、どうかなー、というところ。
まずまず美味しいし、栗は栗なんですけどね。

栗のお菓子というと、こちらはもうどこかに栗がまるごと入っていることを期待してしまうわけで。
まあ、値段的に和栗を使ってたらそれはなさそうかな、というのはわかってはいるわけですけど、味としても栗というより白あんが勝ってしまっているような。
で、それなりに重いので、お茶が進む・・・。
水分必須。
いや、まあ、安いし美味しかったので、ディスる気はないのですが。
会社のサイトを見ると、栗をまるごと使ったお菓子もあるみたいなので、この商品自体は、少し手軽に食べられるように出した感じなのかな?
そんな気がしました。

栗饅頭

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました